| 肩ロース |
すき焼き、シャブシャブ、焼肉。綺麗な霜降り,柔らかく人気の部位。
逢坂屋のお薦めの一品!! |
| リブロース |
すき焼き、シャブシャブ、ステーキ用。当店の定番中の定番!
御贈答用に使われる逢坂屋の一番人気! |
| サーロイン |
| サーロインと言えばステーキ!シャブシャブ、ローストビーフなどいろいろ用途はありますが…ジュ〜とステーキでいっちゃってください(笑)。 |
| ランプ |
| やわらかい赤身肉で、味に深みがある部位 です。たたき、ステーキや、ブロックのままローストビーフに。このほか、ほとんどの料理に利用できます。 |
| ヒ レ |
| シャトーブリアン?などと言われてるようですが…日本人ですので私はヒレでいきます(笑)。順番待ちができるほど逢坂屋のヒレは一味違う! |
| ウ デ |
| すき焼き、シャブシャブ用。ミスジとよばれるこの部位、程好い霜降りと赤身で何方にも好まれます。 |
| ランプ |
| ステーキ、焼肉など。サーロインから連なるモモ肉の部位です。サーロインのように霜降りはないですが、堅くなくおいしい部分です。 |
| 三角バラ |
| 肩バラの中に含まれる。バラの中の王様。一番旨い部分。サシが入りやすく上から特上カルビとして使用される。第1から第6肋骨の部分を三角形に切った形を表わしています。 |
| ナカバラ |
| カルビとして使用。さらに小分けして中バラ、だれバラ、ゲタ、フケ、プレート、カイノミに分けます。 |
| ソトバラ |
ソトバラ(ともばら)
肉質はかたばらとだいたい同じですが、エネルギーはかたばらより高めです。霜降りになりやすく、濃厚な味です。シチューや煮込み、カルビ焼きに。 |
| ウチモモ |
| 赤身の大きなかたまりで、牛肉の部位 中、最も脂肪が少ない部位です。ステーキなど大きな切り身で使う料理や焼き肉、ローストビーフや煮込みに。 |
| マ ル |
マル(しんたま)
赤身のかたまりで、きめが細かく、やわらか。他の部位 に比べると脂肪が少ない部位です。ローストビーフやシチュー、焼き肉、カツなどに。 |
| ソトモモ |
| 脂肪の少ない赤身肉で、きめはやや粗く、かための部位 です。薄切り、細切りにして炒め物に。 |
| テール(尾) |
| コラーゲンが多いので、長時間の加熱でゼラチン化し、やわらかくてよい味となります。普通 、関節ごとに切ったものが売られています。 |